今、世界を覆っている状況の中で様々なことが変化を余儀なくされています。一方で、変化というよりも「明らか」になってきたこともあるように感じています。
そのひとつが、私たち人間にとって、新鮮な空気を胸いっぱいに吸って体を動かすことが身体はもちろん、気持ちを健やかに保つために必要なのだ、ということ。
多くの人々が、生活の中の少しの時間を上手に使って街で、公園で、川縁で走り始めています。仲間とボールを追う。あるいは山へ、森へと向かう人も増えているようです。
こうした、スポーツすること= Sporting を通して、私たちは自然の素晴らしさと、その中にいる心地よさに気がついてきているはずです。そして、そこでの体験を共有する家族や仲間、あるいは他者の存在の大切さと愛おしさにも。
地球環境の改善と保全を意識した生活をする。そして、そのなかでスポーツが持つポジティブな価値を楽しみ、活用していく。私たちはそうしたライフスタイルをSustainable Sporting Life と呼び、その広がりをサポートすることによって、豊かな社会と地球環境の創造に貢献していきたいと考えています。
まずは、私たちのホームフィールドである岐阜の自然に目を凝らし、豊かな山の緑の間を透き通る水面が縫うように走る板取(いたどり)から、新しいライフスタイルの提案をはじめます。そこはスポーツと生活の、新しくしあわせな融合を体験するフィールドとなります。
私たちヒマラヤスタッフが、「自分でも使ってみたい」と考えてセレクトしたショップ『The H.M.R.Y.』の併設も予定しています。
TOPICS
2025.02.03<出店事業者さま募集>大津谷公園キャンプ場 SUNDAY MARKET!
2024.10.28大津谷公園キャンプ場にて Winter Outdoor Festival 開催!
2024.10.26笠松みなと公園 2024年 Autumn Sports Festival and Food 開催!
2024.09.16アウトドアウェディング・ロケーション撮影プランスタート
2024.07.05手ぶらでバッティング上達塾 in 二子玉川区民運動施設 Supported by FIELD FORCE
2024.06.28誰でもできる!手打ち野球 Baseball5体験会 in 鶴間公園
Sustainable
Sporting Life 事業
ヒマラヤが持つスポーツ経験豊かな人材とフィールドを活かしたサービス・アクティビティ、
店舗を相互連携させることで、現代の重要課題に向き合う事業活動を行います。
01サポート&アドバイス
スポーツすることを日常に取り入れたライフスタイルをサポートする、グッズの販売やアドバイス。店舗開発と専門スタッフの育成を行います。
02スポーツの環境づくり
遊休不動産や指定管理制度等に基づく公共施設、まちづくりへの参画を通じて、スポーツ・アウトドア関連施設の企画・運営をおこないます。
03スポーツの施設の運用をサポート
スポーツ・アウトドア関連施設にて提供するソフトサービス・アクティビティ の開発と専門スタッフの育成を行います。